| 札幌校 | 拓北?あいの里教育フォーラム2019 |  | 
		
			| 札幌校 | 出前授業(出前講座) |  | 
		
			| 旭川校 | 枝幸町大学生フレンドシップ事業 |  | 
		
			| 旭川校 | 浜頓別町土曜学習教室 |  | 
		
			| 旭川校 | 浜頓別町教育委員会冬休み学習サポート事業 |  | 
		
			| 旭川校 | 出前音楽演奏「道北おとぼけキャラバン」 |  | 
		
			| 釧路校 | へき地4級の3校を含む、積丹町小学校での先進的なICT教育の取り組みについての学生研修 |  | 
		
			| 釧路校 | ジオ?フェスティバル IN KUSHIRO |  | 
		
			| 釧路校 | 本学と鹿追町との相互協力協定に基づく「交響吹奏楽部出張吹奏楽教室」 |  | 
		
			| 釧路校 | 北海道教育大学釧路校「うらほろスタイル」プロジェクト |  | 
		
			| 釧路校 | 東北海道地域?教育魅力化プロジェクト |  | 
		
			| 釧路校 | 「くしろ元町てらこや」創設運営プロジェクト |  | 
		
			| 釧路校 | 北海道ユネスコスクール活動の推進及び連携事業 |  | 
		
			| 釧路校 | 子ども?若者の心に火をともす「カタリバ」標茶プロジェクト |  | 
		
			| 釧路校 | 「たいそう広場」 ―「0歳~2歳」の子どもの運動遊びと育児コミュニティのサポート― |  | 
		
			| 函館校 | 「考え、議論する」道徳教育の授業づくりを核とした「地域学校教員と教育大生の資質?能力」の向上に関する研究 -協議と意識調査に焦点をあてて― |  | 
		
			| 函館校 | サマースクールin函館 |  | 
		
			| 函館校 | 附属函館地域連携プロジェクト(附属函館中学校の研究成果に基づいた教育の情報化に関する地域公立学校での授業構築?授業実践) |  | 
		
			| 岩見沢校 | 岩見沢市教育研究所との地域連携による音楽科教育の小中学校への出前授業?協力授業の提供 |  | 
		
			| 岩見沢校 | 身体運動科学の世界からピアノ演奏法を再考する ~スポーツコンディショニング実践による実証的研究の視点から~ |  | 
		
			| 岩見沢校 | 北海道教育大学スーパーウィンズ2019 |  |