即时比分大赢家

图片

ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 旭川校
  3. キャンパス紹介
  4. 日本税理士連合会による寄附講座
  5. 日本税理士会連合会による寄附講座(令和元年度?第17回)を開講しました

キャンパス紹介日本税理士会連合会による寄附講座(令和元年度?第17回)を開講しました

~ 租税教育シンポジウムin 札幌 ~
?
 令和2年2月5日、北海道税理士会館におきまして租税教育シンポジウムin 札幌を開催しました。本シンポジウムでは、3年間にわたる日税連寄附講座の開設成果報告として、本学旭川校の租税教育活動を報告し、「教員養成課程大学と税理士の協働による租税教育の実現と今後の展開」というテーマでパネルディスカッションを行いました。
 開催に先立ちまして、北海道税理士会会長の金坂和正氏と同会教育推進部長の有田眞人氏からご挨拶をいただきました。その後、寄附講座担当教員の佐々木謙一氏が「北海道教育大学旭川校における租税教育の取り組みと意識調査」と題した基調講演を行いました。寄附講座「社会科学入門(財政と租税)」の概要を中心に、租税教育授業づくり勉強会、旭川法人会租税教室イベント、日本教育大学協会研究集会における研究発表、現職教員の租税教育に関する意識調査結果等の活動成果報告を行うとともに、寄附講座と共同教育研究活動の関係者への謝辞が述べられました。
 引き続き行われたパネルディスカッションでは、はじめに千葉晴希氏(2017年度受講生)、大屋潤平氏(2018年度受講生)、榎本菜津美氏(2019年度受講生)から、旭川市立大有小学校で行った授業実践に関する発表がありました。次に、小谷要次氏(本学学習支援員)、鴨生紘之介氏(本学卒業生)、近藤敬一氏(旭川中税務署)、舟橋馨氏(北海道税理士会)から、それぞれの立場で実践する租税?財政教育の取り組み等をご説明頂きました。その後、各パネリストとフロアーの間で質疑応答が行われ、教師と専門家のチームティーチングの可能性、専門家の児童?生徒視点に立った出前授業内容の有効性等が議論されました。
 本シンポジウムの最後に、有田眞人氏から閉会のご挨拶を頂き、税理士と大学の協働による租税教育活動の継続と同様な取り組みの広がりを期待する旨が述べられました。
?
 当日は、税理士、札幌国税局職員、卒業生、保護者等の45名にご参加いただき、盛会裏に終わりました。ありがとうございました。当日の運営業務に関しましては、本学旭川校経済学ゼミの学生にご協力頂きました。3年間の寄附講座運営に際し、すべての皆さまのご支援、ご協力に深く感謝いたします。


基調講演の様子


パネルディスカッションの様子


記念撮影(1)本シンポジウム参加者


記念撮影(2)旭川校経済学ゼミ
?

本文ここまで

ここからフッターメニュー