即时比分大赢家

图片

ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. NEWS(お知らせ)
  3. 「英語で授業をするための英語力養成プログラム」を開催しました

NEWS(お知らせ)「英語で授業をするための英語力養成プログラム」を開催しました

2021年4月16日


 令和3年3月1日(月)~5日(金)の期間,「総合的な英語力の向上」「異文化理解力の向上」「英語で授業をする指導力の向上」を目的とし「英語で授業をするための英語力養成プログラム」を開催しました。新型コロナウィルス感染症防止のため,Zoomを介し行われた本プログラムには,札幌,旭川,釧路,函館及び岩見沢から総勢26名の学生が参加しました。
?

本プログラムは上述した目的のもと3つのクラスを設定しました。

1つ目は,「TOEFL/IELTS対策」の通訳者として第一線で活躍されている,本学非常勤講師川内裕子氏による留学に必要な語学資格を向上させるための英語授業を実施しました。本授業はオンデマンド形式で行われ,毎日1題時間制限付きのWritingの課題が出されました。学生は,川内先生による細かな添削のフードバックから,自身の弱点を認識し,日々課題に取り組んでいました。

2つ目は本学グローバル教員養成プログラムアドバイザーAndrew Robert Ryan氏による「国際交流」の授業です。本授業はすべて英語で行われ,台北市立大学(UT)とコラボレーションし,総勢50名(HUE26名,UT24名)が参加しました。両大学から各2~3名の学生で構成されたグループは連日英語でディスカッションを行い,最終日には国際的課題に関するプレゼンテーションを行いました。

3つ目は,株式会社アルクの講師Bence Tamas氏による「教員のための英語」です。Bence氏は自身が英語学習者であった経験を踏まえ,学習者に寄り添いながら英語で授業をするには,どのような点に気を付ければよいのかについてわかりやすく説明していただきました。

 学生からは,今回のプログラムについて,「非常に満足」が64.7%,「満足」が35.3%と高い評価を得ました。「今回の講義で,日本の英語教育についてさらに深く考えることができました。」「スピーキング力の向上?自己表現力の向上のための教育方法を学ぶことができ,とても有意義な講義を受けることができました。」等の意見がありました。

?
授業の様子

本文ここまで

ここからフッターメニュー