4月11日(金)避難訓練 【ふじのめ学級】
朝会の日に合わせて、ふじのめ学級単独の避難訓練が行われました。
今日は地震をテーマに、非常口の確認や地震で使えなくなった場合にどこから避難するかといった実践的な内容を実施しました。
ふじのめ学級では、小中学校と合同で行う避難訓練以外にも、学級独自で行う避難訓練があります。
指示を聞いて行動できたり、自分で考えて行動できたりと、実態に合わせて避難行動がとれるような避難訓練を実施していきます。
?
入学式 【小学校7日、中学校9日】
小学校は7日、中学校は9日に入学式を行いました。ふじのめ学級、D組も新入生をお迎えして新しい生活がスタートしました。
新小学2年生~新中学3年生は、校内の装飾や、入学式で歓迎の挨拶?歌の確認をしながらお迎えの準備をしてきました。

