NEWS(お知らせ)【令和7年2月13日開催】『未来の学び協創研究センター』第25回セミナー オンライン開催のお知らせ
2024年12月12日
情報通信技術やロボット、AI等の進展により革新をもたらそうとするデジタルトランスメーション(DX)が様々な分野で始まり、学校教育においても教育DXの取組みが進みつつあります。2021年以降のGIGAスクール構想によって1人1台端末が整備されるとともに、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を図ることが目指されています。今後は、新たなICT環境や先端技術を最大限活用することにより、子ども一人ひとりの学びに即した学習方法や学習環境を提供し、子ども自身が学習のレベルや進度のみならず、学び方を自己選択できるような学びのユニバーサルデザイン(UDL)の授業への転換が期待されています。
このように授業を行う環境や学習観が変わることにより、授業中の教師の「みえ」や意思決定も大きく変わり始めています。これまで主流であった一斉学習形態の授業では、子どもが個別や小集団で学ぶ場面はあるものの、その多くは教師の指示に基づいて一律に取り組むことが一般的でした。これが、1人1台端末を活用した個別最適な学習、協働的な学習、複線型の授業、自己調整学習では、子どもたちが個別あるいは協働で授業を進めていく時間が授業の大半を占め、しかもクラウド上で協働作業を行う場面では、物理的に教室内に視線を配るだけは学びの様子はみえません。このような学習環境の変化に伴い、これまでのような一斉指導と机間指導による授業とは異なる教師の「みえ」が必要とされ始めています。
そこで本セミナーでは、「『個別最適な学び』をいかにみとるか」というテーマで、佐藤先生の講演と、それを踏まえた質疑応答を行います。
<日 時> 令和7年2月13日(木)18時00分~19時30分
<方 法> オンライン(Zoom)
<プログラム>
講 演 「個別最適な学び」をいかにみとるか
佐藤 和紀 氏(信州大学?准教授)
質疑応答 (コーディネータ 姫野完治?北海道教育大学?教授)
<参 加> 無料
<定 員> 300人
<申 込> 事前申込が必要(2025年2月10日(月)までに申込)
以下のURLもしくは右のQRコードより登録してください。
? ? ? ? ? ? ? ? ?https://forms.gle/geuvSQo9FMsG9qC96
事前に申し込まれた方には、セミナー前日までに、オンライン参加のためのミーティングURLをメールでお送りします。多くの方のご参加をお待ちしております。
<問い合わせ>
北海道教育大学(担当:姫野)
Mail: himeno.kanji@s.hokkyodai.ac.jp Tel: 011-778-0618
<定 員> 300人
<申 込> 事前申込が必要(2025年2月10日(月)までに申込)
以下のURLもしくは右のQRコードより登録してください。
? ? ? ? ? ? ? ? ?https://forms.gle/geuvSQo9FMsG9qC96
事前に申し込まれた方には、セミナー前日までに、オンライン参加のためのミーティングURLをメールでお送りします。多くの方のご参加をお待ちしております。
<問い合わせ>
北海道教育大学(担当:姫野)
Mail: himeno.kanji@s.hokkyodai.ac.jp Tel: 011-778-0618