| 中2 | 「混声合唱の味わい」(表現領域:歌唱分野) 合唱曲『この地球のどこかで』
 |  (405.50 KB) | 
		
			| 中1 | 「情景を表した音楽」(表現領域:鑑賞分野) 「和声と創意の試み」第1集「四季」から春 第1楽章 冬 第2楽章
 |  (396.98 KB) | 
		
			| 中1 | 「Interlocking Music」 |  (692.47 KB) | 
		
			| 中1 | 「郷土の民謡の魅力」『こきりこ節?ソーラン節』(表現分野:歌唱分野) |  (385.73 KB) | 
		
			| 中2 | 「能の世界」(表現?緩衝領域) 『羽衣』キリから「東遊の数々に~」の部分
 |  (574.75 KB) | 
		
			| 中2 | 「混声合唱の味わい」(表現領域) 『この地球のどこかで』
 |  (204.88 KB) | 
		
			| 中2 | 「対話のある音楽~ブルース?スケールを使った旋律創作~」 |  (534.09 KB) | 
		
			| 中2 | 「ムソルグスキーの内面の世界」 |  (628.21 KB) | 
		
			| 中3 | 「ア?カペラの味わい」(表現領域:歌唱分野) |  (453.37 KB) | 
		
			| 中3 | 「混声合唱の喜び」混声三部合唱『Heart&Heart』 |  (321.25 KB) | 
		
			| 中1 | 題材名「 Call & Respons」 中心 題材 『C Jam? Blues 』( D. エリント作曲) |  (503.10 KB) |