即时比分大赢家

图片
Menu

北海道教育大学旭川校ホームページへ 北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

学校概要 学校概要

ここから本文です。

令和3年11月

11月30日(火) 12人組集会「書を楽しむ集会」

 12人組集会「書を楽しむ集会」がありました。日本の伝統的な文化である「書」を体験し,伝統文化への親しみを深めるとともに,12人組の仲間のよさや頑張りに気付くことがねらいです。感染対策のため,開会式をオンラインで配信し,活動はペア学年(1年生と5年生,2年生と4年生,3年生と6年生)ごとに教室を分けて実施しました。
 
例年は6年生が中心となって活動を進めますが,今回は,4,5,6年生がそれぞれ下学年をリードし,集会の運営をしました。書いた作品の写真はGoogleクラスルームにアップし,端末を使って互いの作品を鑑賞しました。
 
コロナ禍の影響を最も受けた12人組活動でしたが,今年度はオンラインや端末を駆使しながら,工夫して実施をすることができました。次の12人組集会は,6年生へ感謝の気持ちを伝える「ありがとう6年生集会」の予定です。

11月19日(金) 開校120周年記念式典

 附属旭川小学校の開校120周年記念式典を,オンラインで実施しました。1901(明治34)年に「近文第5尋常小学校」として開校して以来,数回の校名変更を経て今日に至り,120年の節目を迎えました。
 第1部「記念式典」,第2部「120年の歴史を振り返り未来を語る会」の2部構成で実施しました。第2部では,友の会運営委員会が進行を務め,これまでの附小っ子の歩みを振り返るとともに,各学級の代表児童が「附小っ子宣言2021」を宣言しました。附属小学校を支えてきた多くの人々とのつながりに感謝の気持ちをもつとともに,未来の附属小学校を支えていく決意を新たにする機会となりました。





11月10日(水) 後期クラブ活動

 後期のクラブ活動が始まりました。クラブ活動では,「学級や学年の所属を離れ,自分の興味?関心,趣味?特技等が生かせる活動に進んで参加することを通して,望ましい人間関係を形成し,個性の伸長を図る」ことをねらいとしています。
 
後期は9つのクラブを設置しました。第1回の活動では,クラブのめあてや個人のめあてを決め,活動計画を立てました。感染対策を講じつつ,充実した活動となるように進めていきます。

11月9日(火) 附属幼稚園との交流

 附属小学校と附属幼稚園は,身近な人たちへの親しみの気持ちや憧れの気持ちを育み,成長につなげていくこと,幼小間の連携を図っていくこと等をねらいとして,年長児と1年生児童の交流活動を実施してきました。昨年度から感染拡大防止のため,実施を見合わせていましたが,2年振りに交流を再開しました。
 
今年度初の交流として,年長組の園児が小学校に来校しました。1年生が生活科で作成した秋の手作りおもちゃを使って「あきのたからものランド」をつくり,園児のみなさんに遊んでもらいました。久しぶりの交流活動で,楽しく充実した時間となりました。

11月5日(金) 3年社会「消防出前講座」

 3年生は,社会「火事からくらしを守る」の学習で,人々を火事から守るための仕組みや仕事について学習をしています。その学習の一環で,旭川北消防署の方に御協力をいただき,「消防出前講座」を実施しました。
 校舎前にやってきた消防車を見学しながら,消防車や消防署の仕組みや仕事等について,詳しく教えてもらいました。現場で働く方々から直接学ぶという貴重な機会を生かして,消防署の方々の仕事について理解を深めるとともに,子供たちの防火意識を高めることができました。


?

本文ここまで